message

西條 壮

Saizyou Masaki
2021年入社
群馬
営業担当

 

グループ間連携で
ソリューションを開発。
最先端技術で

お客様のニーズに応える

 

 

 

あたらしや先輩社員
あたらしや先輩社員
あたらしや先輩社員

question 1

入社の決め手はなんですか?


会社説明会で聞いたお話が決め手でした。
日本の農地はその多くが有効活用されておらず、耕作放棄地荒廃地と呼ばれる土地の総面積は、2030年ごろには北海道の大きさを超えると予想されています。
これを活用出来れば、食料・エネルギー自給率が好転し、日本はもっと豊かに元気になる。このビジョンに強く共感したのがきっかけです。

question 2

どんな仕事をしていますか?


農家の方に直接お話を聞いて、農地の買い取りや賃貸をさせて頂いています。
また、収穫の時期には農場に出て、営農スタッフのサポートをすることもあります。

question 3

入社して、ギャップを感じたことはありますか?


農業は一日にしてならず。農業の後継者不足問題は知っていましたが、その原因は農業の過酷さにあるのだと痛感します。
日本は美食大国と言われますが、その根幹を支えるべき農地のほとんどが機能していませんでした。
それを現場で直視した時にはショックを受けましたし、自分たちの仕事の意義を再認識しました。

question 4

仕事でやりがいを感じるのはどんな時ですか?


一つの仕事を成し遂げて、お客様からの感謝と会社からの称賛を頂いた時です。
この会社では業務成果は直接的に評価してもらえますし、それが次の仕事へと繋がっていきます。
頑張れば頑張るだけ認めてもらえる。当たり前の事のようですが、これこそが我が社の強みだと思います。

question 5

応募を考えている方へメッセージをお願いします


成果に対する報酬、賞賛がこれほどはっきりとした会社は他にないと考えます。
そのぶん成長速度も求められますし、言われたことをこなすだけではすぐに頭打ちになってしまう環境でもあります。
まずは説明会で、我が社の気風を感じて頂ければと思います。

RELATED

関連記事