九州で家畜伝染病を予防しませんか?
配合飼料を使って九州で家畜を健康に育てませんか?
あたらしやアグリバイオ株式会社
家畜伝染病蔓延予防

家畜を育てることでのお困り

九州で家畜を育てている中で、

伝染病の蔓延や飼育中の死亡率、糞尿公害や住民からのクレームなど、お困りごとはございませんか。

 

あたらしやアグリバイオ株式会社は、

家畜を健康に育てることや家畜のブランディングが期待できるような家畜用配合飼料を製造しています。

 

九州で家畜のお困りごとがある方は、

あたらしやアグリバイオ株式会社にご相談ください。

家畜用配合飼料導入までの流れ
Check!
全国で効果を実感されています!
あたらしやアグリバイオ株式会社は、九州をはじめ、全国の同業他社様から参考になったとご評価をいただいています。
養鶏

配合飼料による期待される効果

1.鳥インフルエンザ蔓延防止

2.飼育中の死亡率激減(通常の1/3~1/10)

3.飼育期間の短縮1~2割

4.鶏卵産卵機関の延長(産卵量の増加)1~2割

5.肉質の向上、高品質な率の向上

6.糞尿公害、住民のクレーム低減(ニオイ指数低下)

 

また、導入実績として埼玉県の養鶏場では若鳥の死亡率が0.2%から0%、

静岡県の養鶏場では30年間使用したことで死亡事例がほとんどない

といった評価をいただいています!

養豚

配合飼料による期待される効果

1.家畜伝染病蔓延防止

2.飼育中の死亡率激減(通常の1/3~1/10)

3.飼育期間の短縮1~2割

4.肉質の向上、高品質率の向上

5.糞尿公害、住民のクレーム低減(ニオイ指数低下)

 

また、導入実績として愛知県の養豚場では7%だった死亡率が0.4%まで減少した

とご評価をいただいています!

養牛

配合飼料による期待される効果

1.家畜伝染病蔓延防止

2.飼育中の死亡率激減(通常の1/3~1/10)

3.飼育期間の短縮

4.肉質の向上、高品質率の向上

5.生乳生産量の増加

6.糞尿公害、住民のクレーム低減(ニオイ指数低下)

 

また、導入実績として

静岡県の牧場では700頭飼育での死亡率が5年間で1頭のみ(通常は1~2%)、

そして飼料を与えた牛は良質な肉になり、平成9年度全国和牛能力共進会(和牛オリンピック)でA5・A4ランク99%、うちA5ランク82%と高い実績を残すことが出来たとご評価をいただいています!

気軽にお電話でご連絡ください
0800-222-1147 0800-222-1147
受付時間:9:00~18:00
ミラクルD活性源

ミラクルD活性源プレタイプ+特殊乾燥ドクダミ

使用量 飼料に対して0.3%

ミラクルD活性源とは、

アライアンス先の製造している家畜飼料とあたらしやアグリバイオで育てた特殊乾燥ドクダミを混ぜ合わせた配合飼料になります。

ミラクルD活性源を使用することで、家畜が家畜伝染病になりにくい、

健康な体作りを目指すことが出来ます。

また、健康に育てることで

・家畜伝染病などによる家畜死亡率の低下

・肉質の改良でブランディングと生産性向上

・ニオイ指数を下げる

などの効果を期待することが出来るものとなっています。

 

配合飼料内容(季節により一部内容が変わる場合があります)

竹炭・特殊乾燥ドクダミ・米糠・白麹菌・岩塩・糖蜜・ミネエース(貝化石)、梅ラックソルト、海藻・活性源

 

卸価格 1kg 1.380円(税別) 出荷単位 16kg 1袋入卸価格 22.080円(税別)

 

九州地方で家畜についてお困りの方は

あたらしやアグリバイオ株式会社までご相談ください。

 

※ミラクルD活性源は家畜伝染病等各種ウイルスを完全防備するものではございません。

予めご了承ください。

Company

耕作放棄地など全国の使っていない農地を再生・地方を活性化するために尽力しています

概要

会社名 あたらしやアグリバイオ株式会社
住所 104-0041
東京都中央区新富1丁目15-11
電話番号 03-6280-4068
営業時間 9:30~18:00
定休日 日、祝日

アクセス

売却したくても売却できない農地・将来に不安のある農地などございましたら、買取賃貸・有効な土地活用についてご提案しております。全国のお客様を対象にご相談を承っております。
  • メッセージ

    Message

    あたらしやの代表や、
    グループ各社で活躍する先輩社員からの
    メッセージをご紹介いたします。

  • 募集要項

    Job description

    営業、事務、太陽光メンテナンス、
    農業、新製品開発といった
    幅広い職種で活躍のチャンスがあります。

  • エントリー

    Entry

    あたらしやグループ各社へのエントリーは
    お問い合わせフォームより
    承っております。

Contact

お問い合わせ