埼玉県鴻巣市で農地・青地売却はお任せください
埼玉県鴻巣市はじめ全国で農地・青地買取実績多数のあたらしやアグリバイオ株式会社
あたらしやアグリバイオ株式会社
全国無料お見積もり

埼玉県鴻巣市をはじめお困りの農地の新たな活用策

当社は埼玉県鴻巣市をはじめ全国でお困りごとのある農地をい買取させていただき、「ソーラーシェアリング」と呼ばれる、農業と太陽光発電を組み合わせた新たな農業の方法で、お困りの農地・青地の有効活用をいたします。

 

いま、埼玉県鴻巣市はじめ、日本中で農地を持っていることによるお悩みが増えてきています。

そしてそのお困りは、日本で新たにできる法律により、今後さらに増えると予測されます。

そういった農地が売却などで手放すことができず、ずっと放置されたままでいると、害虫、獣害や災害時の危険性が高まるなど多くの問題を生む恐れがあります。

 

当社はお困りの農地でソーラーシェアリングを行うことで、日本のかかえる問題解決にも取り組んでいます。

今後さらに増える農地のお困り
Check!
更に増える農地のお困り
今後更に増えるであろうと予測される農地のお困りには、日本の法律が関係しています。
Point
1

農地を含む土地の相続の義務化が開始

今まで土地の相続登記は当事者の任意とされており、相続は義務ではありませんでした。しかし、名義が変更されないまま長年放置される農地が増えたことが問題視され、2021年に「相続登記を義務化する」という改正法案が可決され、2024年を目処に施行されることになりました。

この改正法が施行されると3年以内に土地の相続登記が義務化され、その期限内に相続登記をしなかった人には、罰金10万円の過料が科せられます。

 

この改正法は、現在相続登記せず放置している土地も無関係ではありません。義務化の対象になります。

いま農地をお持ちでお困りごとがなくとも、農地の今後については今から対処しておく必要があります。

Point
2

農地を含む土地を手放すのにお金がかかる!?「相続土地国庫帰属方」

今までの日本は、農地を含む土地を売却等の方法以外で手放すことが出来ませんでした。しかし、2021年4月に参議院本会議で可決成立された「相続土地国庫帰属法」という法令により、2023年4月から、相続等で取得した不要な土地の所有権を国に対して返せるようになりました。

 

しかし、この相続土地国庫帰属法は、どんな土地も国位に対して出来るわけではありません。抵当権や争いがなく、建物などもない更地とされており、管理や維持に必要以上に労力や費用などがかかる土地は返還することが出来ません。

仮に帰属が認められても審査手数料の他、承認を受けた際には10年分の土地管理費用相当額の負担金を納付しなければなりません。

土地を手放すにもお金がかかってしまうのです。

Point
3

青地・1種農地などと呼ばれる土地は転用ができない

青地・1種農地・農業振興地域ないの農地と呼ばれるような土地は原則転用ができず、家をたてたり、スーパーなどの産業用の施設を作ることが出来ません。

青地・1種農地と呼ばれるような農地は「農業に適した農業用の土地」と指定されており、農業以外での利用が厳しく制限されています。

農業以外に転用することも出来ないので、不動産等で買取ってもらうことが出来ません。

 

それに付け加え、青地・1種農地農業振興地域内の農地などは「農地所有適格法人」という法人を取得していなければ買取ることが出来ないので、一般の不動産などでは法律上買取ることが出来ないのです。

売却もできず、手放すことが出来ないので、毎年固定資産税、草刈りなどで悩まされている人は少なくありません。

 

Check

当社はそういったお困りのある農地を買取ます

当社は埼玉県鴻巣市をはじめ、全国でお悩みのある農地、将来に不安のある農地、手放したくても手放せない青地などそういった農地を高額で買取らせていただいております。

他社に売却を断られ売れないと思っている農地や近隣に草木が生い茂って困っている近隣住民の方、ご家族、ご友人の方からのご相談も承っております。

是非、ご気軽にご相談ください。

 

気軽にお電話でご連絡ください
08000-222-1147 08000-222-1147
受付時間:9:00~18:00

エネルギー自給率・食料自給率問題の解決策

ソーラーシェアリングとは、営農型太陽光発電所とも呼ばれ、農地の上2メートル以上に太陽光発電所を設置し、下の農地の部分で農業を行う新たな農業の方法です。

日本のエネルギー自給率の低下、食料自給率の低下から、その解決策として注目されはじめ、近年では農林水産省からも承認され推奨されています。

 

農地から2メートル以上の高さに太陽光発電所を設置することで、下で農業を行うことはもちろん、下をトラクターが走ることも可能になっています。

育てる農作物は、陰生植物と呼ばれる日太陽の光を多く必要としない作物を育てることにより、より栽培に適し適した環境づくりをすることが可能です。

 

 

更に、当社独自の取り組みとしてソーラーシェアリングで行う農業では、地域の授産施設の方、シルバー人材の方を中心に雇用させていただき、新たな雇用を創出し、過疎化高齢化が進んでいる土地の活性化を行い、誰もが安心して暮らせる共生社会の実現を目指しています。

お答えします!

よくある質問

Q

太陽光パネルの寿命はどのくらい?

A

メーカーの推奨では20年となっています。しかし20年を過ぎても極端な劣化は未だ発生しておりません。

Q

近年売電価格が低下しているが儲かるのか

A

近年では資材価格が低下しています。また、技術向上による発電量の向上により問題ないかと思われます。

Q

太陽光発電のデメリットは?

A

発電量は、天候に左右されます。また、外交問題等で資材の値段が変化してしまうこともデメリットの1つとされています。

Q

太陽光発電のメリットは?

A

365日、太陽が出ている限り発電することが可能です。

Q

事故等で発電が止まると売り上げがなくなるのではないか

A

売電保証があるため、発電停止期間の売上が保証されています。

Q

太陽光発電設備の事故や人災等が起きた際の費用はどうなるの?

A

保険が適用されますので、ご安心ください。

Q

太陽光サービスの強みは?競合優位性は?

A

ソーラーシェアリングを設置できること。そしてそれを運営することが出来る。法人格のみではなく行政とのやり取りもノウハウがあり行うことが出来る。競合優位性としては資材導入コストの安さ。また大手企業であっても農地を買うことが出来ない。買うことが出来てもソーラーシェアリングを設置、そして運営することが出来ない。

Q

積雪地域でも太陽光発電はできますか?

A

現状弊社では最も積雪が予想される北海道では太陽光発電設備の導入はお断りさせていただいています。

東北や北陸においてもパネル全体に雪が積もり、日射がさえぎられてしまった際には発電は停止してしまいますが、極力パネル状に雪が積もらないよう設置角を傾斜に設定することでパネルから雪が落ちやすいよう工夫して設置させていただいています。

Q

パネルの掃除は必要?

A

パネル表面に付着した汚れは、基本的には雨によって自然に流れるため掃除の必要はありません。

ただし長らく雨が降らない場合や汚れやすい環境である際には、汚れの付着が発電量に影響を及ぼすこともありますので、定期的なメンテナンスは必要になります。

弊社では年に4回のメンテナンスパックを行うコースもございますので、ご興味ある際はお気軽にご相談ください。

Q

天気の悪い日(曇りや雨)でも発電するの?

A

発電電力は光エネルギーに比例しています。

天気の悪い日であっても日射があれば発電します。

Company

耕作放棄地など全国の使っていない農地を再生・地方を活性化するために尽力しています

概要

会社名 あたらしやアグリバイオ株式会社
住所 104-0041
東京都中央区新富1丁目15-11
電話番号 03-6280-4068
営業時間 9:30~18:00
定休日 日、祝日

アクセス

売却したくても売却できない農地・将来に不安のある農地などございましたら、買取賃貸・有効な土地活用についてご提案しております。全国のお客様を対象にご相談を承っております。
Contact

お問い合わせ