農地の売却方法や手順をご紹介
売れない農地に困っていませんか?
あたらしやアグリバイオ株式会社
農地のお問い合わせはこちら
agriculture

あたらしやアグリバイオ株式会社

他社で売れない農地や売却を検討されている農地を探しています。

 

下記のような農地をお持ちではないですか?

・面積800㎡(240坪)以上

農地転用が可能な農地(白地・第2/3種農地)

・接道があり日当たりの良い土地

 

管理にお困りの農地や今後使う予定のない農地、売れない農地は是非あたらしやアグリバイオ株式会社にご相談ください。

 

 

売れない農地、売却までの流れ

  • STEP
    01

    まずはご相談・無料査定

    お問い合わせフォームまたはお電話からお気軽にご相談ください。

    皆さんの農地が当社でお買取り可能か、無料査定も実施中!

    31190057_s
  • STEP
    02

    査定結果のご連絡

    農地の査定が終了しましたら、お買取りの可否に関わらず最短3日~1ヶ月程度でご連絡いたします。

    プログラミング1
  • STEP
    03

    契約書の作成・締結

    査定の結果、お客様の農地がお買取り可能であった際には価格等最終確認の上、当社にて契約書を作成します。

    契約書が完成しましたら、契約書の読み合わせを行いご契約となります。

    ご契約が締結しましたら、お買取り価格の一部を手付け金としてお支払いいたします。

    job-5382501_1280
  • STEP
    04

    所有権移転登記

    契約の締結後、当社では早速電力申請や経産省申請に取り掛かります。農業委員会の3条申請まで完了しましたら、所有権移転登記を行います。

    所有権移転登記が完了しましたら、お買取り価格から手付け金を引いた残代金をお支払いいたします。

    meeting-2284501_1280

所有権移転登記が完了するまでは、農地の管理はお客様にお願いしております。

当社による農地の管理(雑草など)は所有権移転登記完了後から行わさせていただいていますのでご了承ください。

気軽にお電話でご連絡ください
03-6280-4068 03-6280-4068
受付時間:9:30~18:00

買取価格

面積1000㎡ 200,000
[坪単価] 約660 /1㎡あたり 200
面積800㎡(240坪)からのお買取りとさせていただいています。

農地のお買取り契約にかかる費用について

農地の査定・売却に関しまして、お客様から金銭はいただいておりませんのでご安心ください。

また所有権移転登記にかかる費用も同様、当社が全額負担をしております。(ただし名義人が既にお亡くなりの場合、存命の方へ一度名義変更を行っていただいた後にご契約とさせていただいています。その際の名義変更代はお客様負担となりますのでご留意ください。)

気軽にお電話でご連絡ください
03-6280-4068 03-6280-4068
受付時間:9:30~18:00
お答えします!

よくある質問

Q

太陽光パネルの寿命はどのくらい?

A

メーカーの推奨では20年となっています。しかし20年を過ぎても極端な劣化は未だ発生しておりません。

Q

近年売電価格が低下しているが儲かるのか

A

近年では資材価格が低下しています。また、技術向上による発電量の向上により問題ないかと思われます。

Q

太陽光発電のデメリットは?

A

発電量は、天候に左右されます。また、外交問題等で資材の値段が変化してしまうこともデメリットの1つとされています。

Q

太陽光発電のメリットは?

A

365日、太陽が出ている限り発電することが可能です。

Q

事故等で発電が止まると売り上げがなくなるのではないか

A

売電保証があるため、発電停止期間の売上が保証されています。

Q

太陽光発電設備の事故や人災等が起きた際の費用はどうなるの?

A

保険が適用されますので、ご安心ください。

Q

太陽光サービスの強みは?競合優位性は?

A

ソーラーシェアリングを設置できること。そしてそれを運営することが出来る。法人格のみではなく行政とのやり取りもノウハウがあり行うことが出来る。競合優位性としては資材導入コストの安さ。また大手企業であっても農地を買うことが出来ない。買うことが出来てもソーラーシェアリングを設置、そして運営することが出来ない。

Q

積雪地域でも太陽光発電はできますか?

A

現状弊社では最も積雪が予想される北海道では太陽光発電設備の導入はお断りさせていただいています。

東北や北陸においてもパネル全体に雪が積もり、日射がさえぎられてしまった際には発電は停止してしまいますが、極力パネル状に雪が積もらないよう設置角を傾斜に設定することでパネルから雪が落ちやすいよう工夫して設置させていただいています。

Q

パネルの掃除は必要?

A

パネル表面に付着した汚れは、基本的には雨によって自然に流れるため掃除の必要はありません。

ただし長らく雨が降らない場合や汚れやすい環境である際には、汚れの付着が発電量に影響を及ぼすこともありますので、定期的なメンテナンスは必要になります。

弊社では年に4回のメンテナンスパックを行うコースもございますので、ご興味ある際はお気軽にご相談ください。

Q

天気の悪い日(曇りや雨)でも発電するの?

A

発電電力は光エネルギーに比例しています。

天気の悪い日であっても日射があれば発電します。

当社では売れない農地のお買取りを行っておりますが、一部お買取りの出来ない条件をもうけさせていただいています。

農地のお買取り条件につきましては、ページ最上部「必ずご一読ください」をご確認の上、お問い合わせをお願いしております。

ご協力をお願いいたします。

Company

耕作放棄地など全国の使っていない農地を再生・地方を活性化するために尽力しています

概要

会社名 あたらしやアグリバイオ株式会社
住所 104-0041
東京都中央区新富1丁目15-11
電話番号 03-6280-4068
営業時間 9:30~18:00
定休日 日、祝日

アクセス

売却したくても売却できない農地・将来に不安のある農地などございましたら、買取賃貸・有効な土地活用についてご提案しております。全国のお客様を対象にご相談を承っております。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事